椿荘オートキャンプ場キャンプ場レビュー

[道志]椿荘オートキャンプ場は直火出来てソロに最高だった

キャンパーの中では道志村はかなり有名なキャンプ場の聖地的な場所だと思いますが、今まで一度も行った事がありませんでした。 何となく遠いイメージがあったのか、ファミリー向けの観光地が近くに無いからなのか、今回もファミリーでは…

安定しない原因:スポーツスターⅡキャンプ用品

スポーツスターⅡの安定感が無い!ジェネレーターおかしくね?

先日購入したコールマンのガソリン式バーナー「スポーツスターⅡ」ですが、なんとも言えない安定感にしっくりきていません。 購入したばかりなので、使用は全開開封した時のみです。 写真を見るとわかるように、五徳よりもジェネレータ…

枕キャンプ用品

キャンプに枕を忘れたら熟睡度が下がったので比較してみた

先日、軽井沢スウィートグラスに行った時の事です。 新たに購入したキャンプ用品や予約したサイトが電源サイトだったので、電気ストーブを持っていった事もあり、車の積載量は過去最大となりました。 自宅から出発して気がついたんです…

コールマンスポーツスターⅡキャンプ用品

コールマンスポーツスターⅡは家庭用コンロ以上のパワー![レビュー]

もらいもののかなり古いガスバーナーの交換ガスが購入できない為、新たにホワイトガソリン燃料での使用が可能なコールマンのスポーツスターⅡを購入しました。 関連:キャンプ用シングルバーナー買い替え!ガソリストーブの比較 開封の…

ホットサンドキャンプ用品

キャンプの朝ホットサンドメーカーで作ったサンドイッチが食べたい

キャンプの朝って、チェックアウトの時間を気にしたりしながら手早く朝食を済ませたいのは自分だけでは無いと思います。 せっかくの朝ですから、のんびりとコーヒーを飲みながら、朝から焚火を眺めちゃったりしちゃいますよね^^: 気…

スノーピークイートキャンプ用品

昭島モリパークアウトドアヴィレッジの”スノーピークイート”に感動

11月23日の祝日、2連休だったらキャンプに行ってましたが、1日だったので近所にアウトドアショップが無いかと探した処、東京都昭島市にアウトドア専門のショッピングタウン『アヴィレッジ』があることが分かり、早速行ってきました…

コールマンの椅子・滝キャンプ用品

ローチェア比較!そろそろキャンプ用の本気椅子が欲しい!

キャンプを始めた時は(まだ2ヶ月しか経って無く5回も行きましたが)、初期費用を抑えたいので、あるものはそのまま利用してきましたが、5回程キャンプにいくと、これのキャンプ道具はこうなっていた方が使いやすい。などと玄人的な考…

シングルバーナーキャンプ用品

キャンプ用シングルバーナー買い替え!ガソリストーブの比較

現在わが家で使っているバーナーは、↑のようなやつです。 静川精器という会社のシングルバーナー『プレッティ』。アウトドアショップではまず見かけることの無い一品。 このバーナーは、わが家がキャンプを始めたと話した時、ママのお…