キャンプファン

search
  • キャンプ用品
  • DIY
  • キャンプ初心者
  • バイク・車
    • ハーレー
    • vmax1200
    • 釣り
  • キャンプ場レビュー
    • 行きたいキャンプ場
  • camp fanについて
menu
  • キャンプ用品
  • DIY
  • キャンプ初心者
  • バイク・車
    • ハーレー
    • vmax1200
    • 釣り
  • キャンプ場レビュー
    • 行きたいキャンプ場
  • camp fanについて
キーワードで記事を検索
自作キャンプ用品DIY

キャンプ用品の自作欲が湧き出してくるぅ〜

2017.01.05 ボク

2016年はキャンプを始めた年という事もあり、数十万ものキャンプ用品を買ってしまいました。 通勤の電車では毎日欲しいキャンプ用品を探してはポチっていたら、結構な数になりますよねぇ。 ただ、色々と物色をしていて自分の欲しい…

キャンプハスクバーナの斧キャンプ用品

キャンプ用手斧はハスクバーナがおすすめ!抜群の切れ味

2016.12.20 ボク

11月にキャンプ用の手斧が欲しくなり、比較してから1ヶ月が経ちました。 キャンプ用の斧選び〜おすすめ品〜購入まで 斧を使うほどの薪に出会えず、斧自体を使う機会が無かったのでレビューが遅くなってしまいましたが、先日の椿荘で…

椿荘オートキャンプ場キャンプ場レビュー

[道志]椿荘オートキャンプ場は直火出来てソロに最高だった

2016.12.19 ボク

キャンパーの中では道志村はかなり有名なキャンプ場の聖地的な場所だと思いますが、今まで一度も行った事がありませんでした。 何となく遠いイメージがあったのか、ファミリー向けの観光地が近くに無いからなのか、今回もファミリーでは…

ユニフレームコーヒードリッパーキャンプ用品

アウトドア用コーヒードリッパーを比較してみた

2016.12.16 ボク

奥さんと子供達が起きてくる前に、焚火に火を付け、火力が安定してくるまでの間に、コーヒーミルでコーヒー豆を挽き、お湯が分けたら、子どもたちを起こす。 奥さんは入れたての温かいコーヒーで、目を覚ます。 こんな事が自分のキャン…

子供のキャンプ初心者

子供とキャンプに行ける年齢っていつ頃?

2016.12.15 ボク

子供が大きくなってきたからそろそろキャンプにでも行くか。 なんて話しをわが家でも数年前にした事があります。 その当時は長女が3歳(幼稚園入園)になったばかりで、ママは次女を授かっていました。 当然シーズンは、秋前頃の過ご…

河原:巾着田キャンプ場レビュー

埼玉県 巾着田での格安キャンプは予想以上に快適

2016.12.14 ボク

巾着田は自宅から40分程の距離にあるため、埼玉に住んでから年に1,2回は訪れる場所でした。 何度も行っている場所ですが、キャンプをするようになって、はじめて巾着田でもテントを張れる事を知りました。 ブログなどの情報による…

テントの中キャンプ用品

キャンプにコットが欲しい!おすすめコットを探してみた

2016.12.13 ボク

キャンプに使うベットのコットは、デコボコしたフィールドでも快眠ができるキャンプ用品として販売されています。 ファミリーキャンプで最初に揃えるべきギアでは無いと思いますし、人数分揃えるとかなりの出費と積載量になるので、今ま…

安定しない原因:スポーツスターⅡキャンプ用品

スポーツスターⅡの安定感が無い!ジェネレーターおかしくね?

2016.12.13 ボク

先日購入したコールマンのガソリン式バーナー「スポーツスターⅡ」ですが、なんとも言えない安定感にしっくりきていません。 購入したばかりなので、使用は全開開封した時のみです。 写真を見るとわかるように、五徳よりもジェネレータ…

グランドシートユタカキャンプ用品

ツールームテントの大きいグラドシートにはコレがおすすめ

2016.12.12 ボク

テントを購入した場合、インナーマットとグランドシートを別に用意する必要がありますが、グランドシートに限って言えば ・結露の防止 ・テント底面の傷つき防止 の2点が主な機能となります。 テントにインナーマットとグランドシー…

ランタンハンガーと焚き火テーブルキャンプ用品

スノピのパイルドライバーは使い方次第でランタンハンガーNo1

2016.12.11 ボク

コットン素材のテントやタープでは無い場合、その下で焚き火をすると、火の粉が飛んでタープに穴が空いてしまったりします。 わが家で使用しているテントはロゴスの2ルーム”neosPANELスクリーンドゥーブルXL”、タープはス…

枕キャンプ用品

キャンプに枕を忘れたら熟睡度が下がったので比較してみた

2016.12.10 ボク

先日、軽井沢スウィートグラスに行った時の事です。 新たに購入したキャンプ用品や予約したサイトが電源サイトだったので、電気ストーブを持っていった事もあり、車の積載量は過去最大となりました。 自宅から出発して気がついたんです…

焚き火テーブル:ユニフレームキャンプ用品

焚き火テーブル(ユニフレーム)はレビュー通りの優れものだった

2016.12.09 ボク

毎週キャンプに出かけてるのに、どんどんとキャンプ用品が増え続けてリビングがAmazonのダンボール箱で埋め尽くされそうになっているボクです。 焚き火テーブルの比較記事を書いてから少し間が空いてしまいましたが、商品が到着し…

コールマンスポーツスターⅡキャンプ用品

コールマンスポーツスターⅡは家庭用コンロ以上のパワー![レビュー]

2016.12.08 ボク

もらいもののかなり古いガスバーナーの交換ガスが購入できない為、新たにホワイトガソリン燃料での使用が可能なコールマンのスポーツスターⅡを購入しました。 関連:キャンプ用シングルバーナー買い替え!ガソリストーブの比較 開封の…

焚き火ハンガー・ダッチオーブンキャンプ用品

料理が鉄臭い!ダッチオーブンのシーズニング失敗?

2016.12.07 ボク

2016年にキャンプを始める前、恐らく2013年頃にダッチオーブンを購入し、年に数回はピザやブロックに肉の蒸し焼きなどをしてきましたが、どうしても鍋料理になると、鉄臭さがきつく、色の薄い料理を作ろうものなら、真っ黒な汁物…

管理塔キャンプ場レビュー

軽井沢スウィートグラスはファミリーにおすすめのキャンプ場

2016.12.06 ボク

ようやく行ってきました!関東で人気No1では無いかと思われる高規格キャンプ場『軽井沢スウィートグラス』。 12月3日(土)〜4日(日)の一泊でしたが、ファミリーキャンプには非常に最適。 ただし、ソロとかワイルドキャンプが…

タープに霜初心者

氷点下の冬キャンプは電源付きサイトがおすすめ

2016.12.05 ボク

先日、軽井沢スウィートグラスに行った時、夜中の気温はマイナス6度まで冷え込みました。 朝7:30の気温でもマイナス2度です。 12月上旬にも関わらずこの気温は予想していなかったものの、予約をした時に電源付きサイトだと分か…

ホットサンドキャンプ用品

キャンプの朝ホットサンドメーカーで作ったサンドイッチが食べたい

2016.12.02 ボク

キャンプの朝って、チェックアウトの時間を気にしたりしながら手早く朝食を済ませたいのは自分だけでは無いと思います。 せっかくの朝ですから、のんびりとコーヒーを飲みながら、朝から焚火を眺めちゃったりしちゃいますよね^^: 気…

ハイフライキャンプ用品

格安スタッドレスタイヤ[ハイフライ]がやばい!

2016.12.01 ボク

約3年前(2013年)に車を買い替えた事もあり、冬に入る前にスタッドレスの準備をしておこうと、色々物色している時にかなり安いタイヤ(215/60/16は1本3990円)を発見してしまいました。 購入から、約3年(3シーズ…

煙突キャンプ用品

薪ストーブキャンプは初心者向きか?冬の暖考察

2016.12.01 ボク

11月に入ると、早くもキャンプ場によっては、テントから煙突を突き出しモクモクと煙を登らせる光景を見る事ができます。 このページを見ている方は、冬キャンプの暖のとり方に、薪ストーブや石油ストーブを検討されている方かと思いま…

スノーピークイートキャンプ用品

昭島モリパークアウトドアヴィレッジの”スノーピークイート”に感動

2016.11.30 ボク

11月23日の祝日、2連休だったらキャンプに行ってましたが、1日だったので近所にアウトドアショップが無いかと探した処、東京都昭島市にアウトドア専門のショッピングタウン『アヴィレッジ』があることが分かり、早速行ってきました…

コールマンの椅子・滝キャンプ用品

ローチェア比較!そろそろキャンプ用の本気椅子が欲しい!

2016.11.29 ボク

キャンプを始めた時は(まだ2ヶ月しか経って無く5回も行きましたが)、初期費用を抑えたいので、あるものはそのまま利用してきましたが、5回程キャンプにいくと、これのキャンプ道具はこうなっていた方が使いやすい。などと玄人的な考…

焚火ハンガーキャンプ用品

焚き火ハンガーに感動!キャンプギア中1位の満足度

2016.11.29 ボク

バーナーなどのアウトドアギアを持っていないわが家にとって、キャンプサイトで焚き火台は家のコンロであり、暖房器具であり、癒やしグッズであります。 そんな焚き火台がもっとも忙しくなるのが、夕食の準備時。 お肉を焼いたり、煮込…

いぶし処 お手軽香房キャンプ用品

キャンプにおすすめの燻製器!いぶし処

2016.11.28 ボク

みなさんは、キャンプの時の食事って何を食べていますか? キャンプでのド定番と言えば、 アヒージョやBBQ、カレーなどがありますが、わが家では最近、燻製にハマっています。 初めて燻製をしたのは、ダッチオーブンでの熱燻(ねっ…

ホーローマグカップキャンプ用品

キャンプ用に保温性の高いor直火OKのマグカップを比べてみた

2016.11.28 ボク

わが家では、実家の倉庫に眠っていたホーローの食器セットをキャンプで使っています。 ケトル、鍋、皿、マグカップと全部が揃っていて統一感がありますが、冬キャンプ(外気温10度以下)だと、温かいコーヒーを入れても5分も立たない…

ユニフレームファイアグリル・焚き火ハンガーキャンプ用品

ユニフレームのファイアグリルは最高!設置注意!

2016.11.28 ボク

先日、ユニフレーム焚き火台のレビューを書きましたが、お恥ずかしい事にこの時まで、設置方法が間違っておりました! 逆に間違った設置方法だったのにあの安定感は素晴らしいですし、そのおかげで新たな使い方を発見したかも?です。 …

ホワイトガソリン携行缶キャンプ用品

ホワイトガソリンの価格が高いので格安品を購入

2016.11.28 ボク

キャンプで使用する燃料は、ガス、ガソリン、灯油、電池などが主流となっていますが、その中でも燃料費のランニングコストが安く抑えられるガソリン(ホワイトガソリン)は、ランタンやバーナーなどに使う事ができ、気温が低い時や高度の…

シングルバーナーキャンプ用品

キャンプ用シングルバーナー買い替え!ガソリストーブの比較

2016.11.25 ボク

現在わが家で使っているバーナーは、↑のようなやつです。 静川精器という会社のシングルバーナー『プレッティ』。アウトドアショップではまず見かけることの無い一品。 このバーナーは、わが家がキャンプを始めたと話した時、ママのお…

ペグハンマーPRO.Sキャンプ用品

スノーピークペグハンマーPRO.Sが無ければ勝てなかった西湖キャンプ場

2016.11.25 ボク

スノーピーク製レクタタープ『HDタープ “シールド”・レクタL』を購入した時に、ペグ(エリッゼステーク)も一緒に購入しておきました。 タープ自体がテントと違って、ポールを立てた事で自立せず、ガイロ…

ファミリーキャンプ初心者

ファミリーキャンプは幼児教育では得られないHQを鍛えられる

2016.11.24 ボク

ファミリーキャンプをしていると、キャンプが子供の教育に良いという理論をどこかで目にする事があります。 自然の中で、普段の生活とは違い、不自由なので考えながら行動したり、料理やテントの設営など複数人で強力するのがキャンプ。…

ガソリンランタンの使い方キャンプ用品

ガソリンランタン使い方・マントルの空焼き・ポンピング

2016.11.24 ボク

LEDランタンのように電池を入れてボタンを押すだけで明かりがつく照明器具は便利ですが、キャンプ初心者のイメージとしてはちょっとワイルドさに欠けます(笑) 手軽に使えるLEDランタン以外には、ガス缶を使うもの、ガソリン、灯…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

新着キャンプ場

  • 【販売開始】ソロキャンプやBBQで旨い肉を焼くためには鉄板の厚みは4.5mmがベスト! 2020.06.04
  • 男前スタイルやアンダストリアルデザインのアンティーク調フラットアイアンローテーブルを販売開始 2020.06.04
  • コールマンスポーツスターⅡ
    キャンプツーリング・ソロキャンのバーナー選び 2019.06.23
  • オレンジ村オートキャンプ場
    冬暖かく夏は海!千葉のオレンジ村オートキャンプ場 2018.03.17
  • 直火用五徳
    直火用アイアン五徳を新商品として追加予定 2018.02.12
  • オシャレテント
    そろそろオシャレテントが欲しい!やはりコットンテント? 2017.10.16
  • アイアンラック-通販-キャンプに最適な鉄製棚 2017.10.16
  • 燻製ランキング
    簡単うまい燻製ランキング[卵][チーズ][ササミ]の作り方(温燻) 2017.10.15
  • アイアンレッグラダー
    キャンプ用の棚総まとめ! 2017.09.29
  • Kindle_Unlimited
    アウトドア雑誌が読み放題!?Kindle Unlimitedがすごい! 2017.09.27

カテゴリー

  • DIY
  • shop
  • vmax1200
  • キャンプ場レビュー
  • キャンプ料理
  • キャンプ用品
  • ハーレー
  • バイク車
  • 初心者
  • 行きたいキャンプ場
  • 釣り

キーワード

キャンプ棚 コテージ コールマン タープ バンガロー バーナー フィールドアスレチック ランタン 林間 比較 河原 湖畔 焚き火テーブル 焚き火台 燻製 遊具 釣り 高原

【キャンペーン中製品】
アイアンラック
直火用アイアン五徳


インフォメーション

  • camp fanについて

カテゴリー

  • DIY
  • shop
  • vmax1200
  • キャンプ場レビュー
  • キャンプ料理
  • キャンプ用品
  • ハーレー
  • バイク車
  • 初心者
  • 行きたいキャンプ場
  • 釣り

©Copyright2021 キャンプファン.All Rights Reserved.