キャンプ用品

買ってよかったおすすめのキャンプ用品や欲しい物。などを書いたカテゴリーページです。

DIY

【販売開始】ソロキャンプやBBQで旨い肉を焼くためには鉄板の厚みは4.5mmがベスト!

ソロキャンプやBBQで肉を焼き自然の中でや家族友人といっしょに食べるお肉はなんとも言えない旨さがありますが、何度もお肉を焼いているとさらに美味しく焼きたい!旨い肉を食べたい!と思ってしまいます。 僕だけでしょうか?笑 そ…

DIY

男前スタイルやアンダストリアルデザインのアンティーク調フラットアイアンローテーブルを販売開始

一人暮らしや引っ越しをした際に間取りに合わせて家具を買い揃える方も多いと思います。 気に入った家具を購入するだけでなく、ライフスタイルに合わせて家具選びをしたり部屋の開放感を求めて家具を選ばれたりと人それぞれで好みがこと…

オシャレテントキャンプ用品

そろそろオシャレテントが欲しい!やはりコットンテント?

キャンプ用品一式を一気に揃え、そのまま熱が収まらずに子どもたちを巻き込みストーブを追加購入して冬キャンプを体験したのが、ちょうど一年前。 キャンプを始める時に一番高価なギアと言えば、テントです。 家族分と考えれば、シュラ…

DIY

キャンプに最適!アイアンラック(シェルフ棚)をリニューアルして販売を開始

キャンプに慣れてくると、自分のサイトをできるだけオシャレに飾りたくなってきますよね。 キャンプに2,3回行くと、テントの設営からサイトのセッティングまでの流れがなんとなくつかめて来て、 「自分のサイトをもっとオシャレにし…

ワークマン イージスキャンプ用品

冬キャンプ&ツーリングに最適なワークマンのイージスはもう買った?

最近、ワークマンの凄さに感動しすぎて、ワークマンをはしごしているボクです。 皆さんはワークマンってどんなイメージを持ってますか? ガテン系の兄ちゃんが通っている ガテン系の兄ちゃんが愛している ガテン系の・・・ といった…

安定しない原因:スポーツスターⅡキャンプ用品

スポーツスターⅡの安定感が無い!ジェネレーターおかしくね?

先日購入したコールマンのガソリン式バーナー「スポーツスターⅡ」ですが、なんとも言えない安定感にしっくりきていません。 購入したばかりなので、使用は全開開封した時のみです。 写真を見るとわかるように、五徳よりもジェネレータ…

枕キャンプ用品

キャンプに枕を忘れたら熟睡度が下がったので比較してみた

先日、軽井沢スウィートグラスに行った時の事です。 新たに購入したキャンプ用品や予約したサイトが電源サイトだったので、電気ストーブを持っていった事もあり、車の積載量は過去最大となりました。 自宅から出発して気がついたんです…

コールマンスポーツスターⅡキャンプ用品

コールマンスポーツスターⅡは家庭用コンロ以上のパワー![レビュー]

もらいもののかなり古いガスバーナーの交換ガスが購入できない為、新たにホワイトガソリン燃料での使用が可能なコールマンのスポーツスターⅡを購入しました。 関連:キャンプ用シングルバーナー買い替え!ガソリストーブの比較 開封の…

ホットサンドキャンプ用品

キャンプの朝ホットサンドメーカーで作ったサンドイッチが食べたい

キャンプの朝って、チェックアウトの時間を気にしたりしながら手早く朝食を済ませたいのは自分だけでは無いと思います。 せっかくの朝ですから、のんびりとコーヒーを飲みながら、朝から焚火を眺めちゃったりしちゃいますよね^^: 気…