キャンプファン

search
  • キャンプ用品
  • DIY
  • キャンプ初心者
  • バイク・車
    • ハーレー
    • vmax1200
    • 釣り
  • キャンプ場レビュー
    • 行きたいキャンプ場
  • camp fanについて
menu
  • キャンプ用品
  • DIY
  • キャンプ初心者
  • バイク・車
    • ハーレー
    • vmax1200
    • 釣り
  • キャンプ場レビュー
    • 行きたいキャンプ場
  • camp fanについて
キーワードで記事を検索
コールマンスポーツスターⅡキャンプ用品

キャンプツーリング・ソロキャンのバーナー選び

2019.06.23 ボク

2019年に初めてのキャンプツーリングに行くことができました。 ファミリーキャンプとは違い、積載する事が難しいバイクに最低限の荷物を工夫して荷台にくくりつけてのキャンプ。 積載さえしっかりしていれば、大好きなツーリングと…

ダッチオーブンも可shop

直火を本気で楽しむ人の直火用アイアン五徳

2018.04.08 ボク

キャンプ好きな人の99%は焚き火が好きでキャンプに行くと言っても過言が無いと思っています(*^^*) かくいう私も、まったり過ごすキャンプって、結局何が楽しいんだろう。。。なんて考えたことがあり、答えは「焚き火」でした。…

オレンジ村オートキャンプ場キャンプ場レビュー

冬暖かく夏は海!千葉のオレンジ村オートキャンプ場

2018.03.17 ボク

キャンプギアの開発ミーティングと称し、2月3日、男2人で冬キャンプへ行ってきました。 関東地方はすでに2回の大雪に見舞われ、今週も雪の予報が出ていたので、結構気分的には下がっていて、 「行けるとしても温暖な千葉方面かなぁ…

直火用五徳DIY

直火用アイアン五徳を新商品として追加予定

2018.02.12 ボク

ファミリー向けのキャンプ場だと多くの場合は、直火禁止に設定されていますが、ソロキャンパーや、ブッシュクラフトを楽しみたいといった、上級キャンパーの方々は、 「直火派」の方が多いのでは無いでしょうか。 自然の中で焚き火を楽…

オシャレテントキャンプ用品

そろそろオシャレテントが欲しい!やはりコットンテント?

2017.10.16 ボク

キャンプ用品一式を一気に揃え、そのまま熱が収まらずに子どもたちを巻き込みストーブを追加購入して冬キャンプを体験したのが、ちょうど一年前。 キャンプを始める時に一番高価なギアと言えば、テントです。 家族分と考えれば、シュラ…

アイアンラックshop

FSC製アイアンラック-通販-キャンプに最適な鉄製棚

2017.10.16 ボク

自分用にとDIYしたアイアンラックをブログで公開した所、驚く程の反響を頂き、商品化になったアイアンラックです。 商品化にあたり「free style campers」のブランドも立ち上げました。 このラックと、木材があれ…

燻製ランキングキャンプ料理

簡単うまい燻製ランキング[卵][チーズ][ササミ]の作り方(温燻)

2017.10.15 ボク

秋のキャンプシーズンなのに、仕事がバタバタ。 落ち着いたと思ったら子供の行事、来週こそは・・・雨・・・。 最近全くキャンプに行けていません。 そんな時は、燻製に挑戦! 本格的な燻製になると何日もかかってしまいますが、今回…

アイアンレッグラダーキャンプ用品

キャンプ用の棚総まとめ!

2017.09.29 ボク

キャンプサイトをオシャレに飾る為には、自宅と同様に整理されている事がもっとも大切な条件の1つです。 ゴミ箱、テッシュペーパー、ジャグ、クーラーボックス、シェラカップなど、キャンプに持っていくものの数はかなり多いので、棚を…

Kindle_Unlimitedキャンプ用品

アウトドア雑誌が読み放題!?Kindle Unlimitedがすごい!

2017.09.27 ボク

皆さんは、キャンパー向け雑誌は読まれますか? ぼくは、平日ちょっと早く駅に着いた時に、駅構内の本屋さんで立ち読みをし、面白い特集とか組まれているとついつい購入しちゃうタイプです(*^^*) とはいっても、毎月発刊されてい…

蜜蝋ワックス作り方DIY

蜜蝋ワックスとは?塗り方・作り方・使い方と油の比較

2017.09.25 ボク

キャンプ用品をDIYしていると必ず使うのが木材。 木材は加工がしやすいだけでは無く、鉄との相性もよく、デザイン的にも温かみがあり、それでいて無骨なスタイルを楽しむ事ができます。 そんな素晴らしい木材DIYですが、毎回コー…

ノクターンキャンプ用品

テーブルランタンを探してみた〜ハリケーンランタン購入まで

2017.09.09 ボク

わが家では、コールマン286A、ツーマントルランタンの2つを使っています。テント内ではLEDランタンではおなじみジェントス 10月からキャンプをはじめたので、今まで虫に悩む事がありませんでした。 5月に本栖湖キャンプ場へ…

野反湖キャンプ場キャンプ場レビュー

野反湖キャンプ場はブログの評判通り日本一かも

2017.09.08 ボク

バイクで1度訪れた事のある野反湖。 キャンプをするようになってから、この地に行く事を夢見ていましたが、冬シーズンは休業。1016年は改装などが行われていたので、なかなか行く事が出来ず。 日本一になった事のある天空のキャン…

アイアンラックDIY

キャンプに最適!アイアンラック(シェルフ棚)DIY開始

2017.09.02 ボク

キャンプに慣れてくると、自分のサイトをできるだけオシャレに飾りたくなってきますよね。 キャンプに2,3回行くと、テントの設営からサイトのセッティングまでの流れがなんとなくつかめて来て、 「自分のサイトをもっとオシャレにし…

バーベキューキャンプ料理

[BBQ]安い!極ウマ!な焼き鳥を炭火で作る方法

2017.08.31 ボク

最近お肉があまり食べられなくなってきているボクです^_^; そんな事から、自宅でのBBQ、キャンプ飯で焼きものをする時はどうしても牛肉より鶏肉率が高くなります。 奥さんは鳥より牛派なので、買い出しの時にはいつも揉めますが…

ハッカ油スプレー作り方DIY

夏キャンプ必須!ハッカ油虫除けスプレーの作り方

2017.08.11 ボク

わが家では初となる夏のキャンプ。 去年の10月からキャンプを開始したので、夏は初めてです。 秋冬春のキャンプは、寒さとの戦いですが、装備をしっかりすれば、かなり快適に過ごす事ができます。 そして夏シーズンのキャンプはとい…

物置DIYDIY

激安物置が欲しいからDIYで自作!2☓4材で4日完成

2017.08.06 ボク

現在、わが家で使っている物置は横2100mm奥行910mmのヨド物置。 越してきてから早10年。余裕のあった物置は、DIY工具やらバイク用品、アウトドア用品、子供のおもちゃなどでごった返し、最近容量の限界を迎えました。 …

vmax1200vmax1200

Vmax1200を売却します(中古・個人販売)

2017.08.03 ボク

スポーツスターを購入し、当初は2台持ちも考えましたが、はやり保管場所の問題もあり、売却する事にしました。 主なカスタム内容と状態を記載しておきますので、もしご興味があれば、お問い合わせからご連絡ください。 成約いただきま…

スポーツスターXLH883ハーレー

スポーツスターXLH883 2003年式を購入

2017.08.03 ボク

先週末、Gooバイクをじっくりみていて、キャブ+リジットマウントの高年式に当たる車両を多く持っている店舗が都内にある事を知り、現物を見に行ってきました。 まぁ、その場で買っちゃったんですけどね(・∀・) 2003年までの…

ビンテージハーレーハーレー

ハーレーの購入を本格的に考えだした

2017.07.25 ボク

前回の記事で、もう少し街乗りに適したバイクが欲しくなり、ゆっくり走るならハーレーしか考えられないまでに車種が絞り込まれてきたんですが、元々アメリカンバイクに全く詳しくないので、色々なブログとか書籍を漁るように勉強を初めま…

vmaxマフラーvmax1200

vmaxエキパイからオイル漏れ?

2017.07.25 ボク

7月も下旬なのに、最高気温が27度と過ごしやすいので、奥多摩方面に1人でツーリングに行ってきました。 名栗から奥多摩へ抜けると気温は23度〜25度と涼しく非常に快適!! タイヤを温めて、小僧区間で快適に走り、都民の森で休…

本栖湖キャンプ場キャンプ場レビュー

本栖湖キャンプ場はファミキャンもソロにもオススメだった

2017.07.21 ボク

6月3日4日の1泊2日で、本栖湖キャンプ場へ行ってきました! 富士山周辺のキャンプ場は朝霧ジャンボリーオートキャンプ場、西湖自由キャンプ場につづいて3回目となります。 埼玉は日中30度まで気温が上がる事もありますが、夜間…

コンパニオン ヘビーデューティMGキャンプ用品

オピネルが使えないのでキャンプ用のナイフを比較してみた

2017.07.19 ボク

先日、キャンプ用にオピネル#10を購入しました。 1000円代から買えるオピネルナイフは、キャンプ初心者にとって一本目のナイフとしておすすめしている方も多いのですが。 柄が木で出来ており、フォールディングナイフ(刃を柄に…

フルタイムVブーストvmax1200

フルタイムVブーストからハーレー?

2017.07.13 ボク

Vmaxには6000回転から始動するVブーストという機構がついていて、6000回転を超えると怒涛の加速を味わう事ができます。 でも6000回転って、街乗りだとそんなにぶん回す事も無いし、せいぜい高速に乗る時や追い越し時。…

vmax異音vmax1200

セル始動時スタータークラッチから異音?原因と修理

2017.02.08 ボク

先日、2ヶ月ぶりにエンジンを始動した時、いつもと違う異音の様なものを感じました。 セルはエンジンスタートすればすぐ離しますが、始動とセルを離す間の0.5秒ほどの間、「ウィーン」という機械音が。。。 車とかだと、エンジン始…

クロックスブーツallcast2.0キャンプ用品

クロックスブーツallcast2.0が暖かすぎ!冬キャンプに最適

2017.01.26 ボク

先日、年明けのお買い物に出かけた時、とっておきのブーツに出会ってしまいました。 その名は『クロックスオールキャスト2.0』 まるでソレルのカリブーかと思うフォルムです(笑) 実はこの前、2回目のワークマンブーツ(BB10…

ワークマン イージスキャンプ用品

冬キャンプ&ツーリングに最適なワークマンのイージスはもう買った?

2017.01.25 ボク

最近、ワークマンの凄さに感動しすぎて、ワークマンをはしごしているボクです。 皆さんはワークマンってどんなイメージを持ってますか? ガテン系の兄ちゃんが通っている ガテン系の兄ちゃんが愛している ガテン系の・・・ といった…

スノーピークカタログキャンプ用品

スノーピークのカタログってキャンプ写真集みたい!

2017.01.24 ボク

スノーピーカーの方なら当たり前の事なんでしょうが、スノーピークのカタログってメッセージ性が強くて、どこかの写真家が売り出してるフォトブックみたいです。 2017年に発売される予定のキャンプギアは当然載っていますが、キャン…

オピネル黒錆加工DIY

オピネル#10をキャンプナイフに選択!黒錆加工も

2017.01.23 ボク

こんにちわ!ボクです。 アウトドアショップに足を運ぶと必ずと言っていいほど取り扱われているキャンプナイフに「OPINEL」があります。 ナイフの中では非常に安価な部類に入りますが、オピネルは120年の歴史を持つフランスの…

包丁まな板初心者

キャンプ用ナイフ銃刀法違反の可能性?保管場所に注意!

2017.01.17 ボク

みなさんは、キャンプに包丁やナイフ、斧のいずれかを持っていった事がありますか? 恐らく、ほとんどの方は持っていった事があると答えるはずです。 しかし、適切に管理を行っていないと、銃砲刀剣類所持等取締法(以下、銃刀法)違反…

自作キャンプ用品DIY

キャンプ用品の自作欲が湧き出してくるぅ〜

2017.01.05 ボク

2016年はキャンプを始めた年という事もあり、数十万ものキャンプ用品を買ってしまいました。 通勤の電車では毎日欲しいキャンプ用品を探してはポチっていたら、結構な数になりますよねぇ。 ただ、色々と物色をしていて自分の欲しい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

新着キャンプ場

  • コールマンスポーツスターⅡ
    キャンプツーリング・ソロキャンのバーナー選び 2019.06.23
  • ダッチオーブンも可
    直火を本気で楽しむ人の直火用アイアン五徳 2018.04.08
  • オレンジ村オートキャンプ場
    冬暖かく夏は海!千葉のオレンジ村オートキャンプ場 2018.03.17
  • 直火用五徳
    直火用アイアン五徳を新商品として追加予定 2018.02.12
  • オシャレテント
    そろそろオシャレテントが欲しい!やはりコットンテント? 2017.10.16
  • アイアンラック
    FSC製アイアンラック-通販-キャンプに最適な鉄製棚 2017.10.16
  • 燻製ランキング
    簡単うまい燻製ランキング[卵][チーズ][ササミ]の作り方(温燻) 2017.10.15
  • アイアンレッグラダー
    キャンプ用の棚総まとめ! 2017.09.29
  • Kindle_Unlimited
    アウトドア雑誌が読み放題!?Kindle Unlimitedがすごい! 2017.09.27
  • 蜜蝋ワックス作り方
    蜜蝋ワックスとは?塗り方・作り方・使い方と油の比較 2017.09.25

カテゴリー

  • DIY
  • shop
  • vmax1200
  • キャンプ場レビュー
  • キャンプ料理
  • キャンプ用品
  • ハーレー
  • バイク車
  • 初心者
  • 行きたいキャンプ場
  • 釣り

キーワード

キャンプ棚 コテージ コールマン タープ バンガロー バーナー フィールドアスレチック ランタン 林間 比較 河原 湖畔 焚き火テーブル 焚き火台 燻製 遊具 釣り 高原

Twitter でフォロー

ツイート

Facebookでフォロー

Facebookでフォロー

【キャンペーン中製品】
アイアンラック
直火用アイアン五徳


インフォメーション

  • camp fanについて

カテゴリー

  • DIY
  • shop
  • vmax1200
  • キャンプ場レビュー
  • キャンプ料理
  • キャンプ用品
  • ハーレー
  • バイク車
  • 初心者
  • 行きたいキャンプ場
  • 釣り

©Copyright2019 キャンプファン.All Rights Reserved.