キャプテンスタッグEVAフォームマット ダブルキャンプ用品

寝袋の下に敷くシュラフマットにキャプテンスタッグをチョイス

初めてのキャンプに必要な物として、これまでに ファミリーキャンプ用テント ガソリンランタン を購入しました。この段階で、まだ使用はしていないので、レビューは別記事にまとめる予定です。 あとは、寝袋(シュラフ)があれば、キ…

ロゴスツールームテントキャンプ用品

ファミリーキャンプにおすすめなロゴスのツールームテント

キャンプを始める上で、最も大きい買い物となるのが、テントです。 テントは、寝室としてのみ使うもの、リビングスペースが付いたもの、車と連結ができるもの。 など種類がいくつもあるので、最初は利用シーンをイメージしにくいので、…

wakosスーパータイヤコートバイク車

タイヤのひび割れ防止ワコーズ STC-A スーパータイヤコートを試してみた

みなさんは、バイクのタイヤに何かワックスを塗っていますか? バイクを日頃から綺麗にしている方は、足元が綺麗だと、全体がしまって見える理由から、タイヤにも気を使っている事と思います。 自分自身も、車もバイクも洗車後は必ずタ…

バイク車

エンジンガードの自家塗装に挑戦!錆サビのアルミメッキ上に直接スプレー

長距離高速に乗っていると、ストレッチしたくなります・・・ 特に足。 なんとなく、足を伸ばしたい時が多い事に気が付き、高速走行中に足を伸ばせるアイテムとして取り付けたかったのが「フットレスト」 そして、立ちごけしてもバイク…

ツーリングマップルバイク車

ツーリング企画はルートをグーグル・マップを使って保存しておくと便利

みなさんは、ツーリングに出かける時、ある程度目的地を決めて出かけると思いますが、バイク用のナビを使わなくても、Googleマップがあれば事前にルートを決めておく事が出来ます、なにより無料です。 ただ、グーグル・マップも日…

ネジバイク車

バイクのネジが取れない!固着してナメった(ネジ山が潰れた)時の対処法

バイクや車をいじってると、特に素人はネジをナメってしまう事があります。 中古車両を購入した時なども、サビたネジが固着してしまい、無理に回すとグニュっとネジ山が潰れてしまう時、あせりますよねぇ。 僕自身も、何度もねじ山を潰…