トラウト用リールの選び方・下巻き

リールバイオマスター

今回、トラウトフィッシングの道具を揃える事になり、渓流釣りは初めての為、色々と勉強になりました。
その中でもトラウト専用のスピニングリールって無いんでしょうか。
関連:初キャンプ用にトラウト初心者用ロッドを購入!ロッドの選び方

トラウト専用リールは無い?

スピニングリールを選ぶ時、まずはざっくりとリールのサイズで絞込をかけていくと思います。
サイズとは糸を巻く部分に、どれだけの量の糸が巻けるのかによって決まりますが、巻く糸の太さによって巻ける量もことなってきます。

リールには1000とか2000といった、番手と呼ばれるコードが付いていて、それによりおおよそ巻ける糸の量が決まっています。
例えば、シマノで1000には1.5号が130m巻ける事になり、2号の糸は100mを負けます。
シマノで2000の場合は、1.5号が195mで2号は150mです。

海釣りの場合は大体分かります。が、、、トラウトのラインはめっちゃ細いんですよね。。。
例えば、3.5lbは、日本語表記だと0.9号となりますが、トラウト用のラインて100mとか75mとかで販売されています。
番手が2000のリールの場合、何メーター必要なのよ!になります。

ちなみに、最大で巻ける糸の量なので、ここまで巻く必要は無いのですが、あまりにも少ない量だと、糸を巻く部分にひっかかって、ルアーが飛ばないなんて事になるので、できるだけ多く(多すぎるのもよくないです)巻いた方がいいんです。

僕の持っているリールはブラックバス用の古い型で、2000になります。
そして、購入したラインは0.5号(3lb)です。単純に2号の4倍は巻けるのか?
そうすると、300mは必要になります。

そもそも一昔前には、500mとかの安っすいテグスが売ってたんですけど、最近はあまり見ないので、店員さんに聞いた所、
「結局、多く巻いても最後まで使わずに捨てちゃうので、もったいないんですよね。最近はどこのメーカーも少ない量で販売するのが主流になっています」
との事でした。

下巻き

元々巻いてある糸の量が減っていた事もあり、巻き直しをしたかった所ですが、販売されているラインが75mが主流なので、手持ちのリールに一から巻くと、糸巻き量が少なすぎて、飛距離がでなくなってしまいます。

そこで、現在の糸を残し、購入したラインをその上に被せるように巻く「下巻き」という方法を行いました。
やり方は簡単です。

元々巻いてある糸と購入してきた糸を直結するだけ
ラインとラインの結び方
参照先:よつあみ

ちょっと貧乏くさいですが、どんだけ遠くに投げても75mを使い切る事は無いので、十分です。

ちなみに今回購入したラインは「東レ ソラローム2 トラウト リアルファイター エリアスペック スーパーハード3.0lb」です。
東レ ソラローム2 トラウト リアルファイター エリアスペック スーパーハード3.0

コメント欄

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください