趣味ブログに無料サービスがダメな3個の理由

趣味ブログ

この「キャンプファン」は、アメブロなどの無料ブログサービスを利用せず、自分でレンタルサーバーを借りて運用をしています。その費用も月に数百円です。

無料ブログサービスを比べると、少し難易度が上がりますが、キャンプやバイク好きな方なら基本、自己解決する事が好きな方が多いと思いますので、ハードルにはならないはず。

でもなぜか、キャンプブログやツーリングはシーサーとか、アメーバなんかを使う方がすごく多いですよねぇ。

これから、趣味のブログを始めようと思っている方。今、無料のブログサービスで日記を書いている方向けに、無料ブログサービスでは無く、月数百円程度のサーバーを借りて、ブログを運営するメリットなんかを書きたいと思います。

無料ブログサービスを利用するデメリット

1,アクセス数が把握できない

有名なブログサービスにはアクセス解析(自分のブログにどれだけの人が来たのか)の機能が提供されていますが、そもそもそこに表示されるアクセス数は、嘘です。

嘘と言うと少し語弊がありますが、ブログ運営者は自分のサイトがどれだけの人に見られているのかが気になるものですが、無料サービスのアクセス解析は、人以外のアクセスもカウントされる為、実際の数値の数倍に誇張されています。

恐らく、「多くの人に見られてますよ」とブログ運営者に思わせる事で、継続して書き続けさせる事が目的なのでは無いかと思います。

ブログサービス運営者の収入源とは

そもそもの話、無料でブログシステムを提供している会社は、広告収入で成り立っています。
ブログを運営した事がある方ならわかると思いますが、記事やメニュー部分に勝手に広告が入ります。
貴方が投稿した記事を見たユーザーが、この広告をクリックする事で、サービス提供者にお金が入る仕組みです。
ですから、多くの人にブログを書いてもらう事で、より多くの売上を上げる構造になっています。

2,アクセスが集まりにくい

無料ブログサービスはシステムの開発に莫大な費用が掛かっているので、そう簡単にシステムの手直しができません。
ブログへのアクセスは多くの場合、検索エンジンを使うユーザーからのものが最も多くなります。

SNSなどを併用している場合は、それ経由のアクセスも獲得できますが、ほとんどは検索エンジン経由です。

検索エンジンのシステムはGoogleでもYahooでも核の部分はGoogleが提供しており、検索結果の並び順は、Googleのシステムによって決定されています。

多くの無料ブログサービスのシステムは、Googleとの相性が悪いので、検索経由のアクセスを集めにくいのです。

3,資産にならない

大手サービス提供会社であれば、リスクも低いですが、突然、サービスが停止された場合、書き溜めた記事はまるごと消去されてしまいます。

4,自由度が低い

画像をアップした時に、ブログ運営者の意図に反して、低解像度の画像しかアップできなかったり、容量制限がある場合があります。

また、デザインが既に用意されているテーマの中からしか選ぶ事ができない(カスタマイズ可能なサービスでも、詳しく無いと無理)ので、デザインに個性を出す事が難しいです。

自分でレンタルサーバーを借りてブログをするメリット

1,少なくても収入を得る事ができる

当ブログも広告を貼っていますが、同じような仕組みを比較的簡単に作る事ができます。
ここでは、その詳細方法は割愛しますが、基本的にアクセスが多くなるほど、収入が増える仕組みなので、人気ブログともなると数万のお小遣いを得る事ができます。

そのお小遣いをカスタムに回せれば、カスタム日記を書いて・・・と、良いフローを築く事ができます。

2,デザインが自由

ワードプレスという無料のブログシステムは、広く使われているので、デザインテーマをネットで探す事ができます。無料で使えるものが豊富なので、WEBに詳しく無い方でもお好みのデザインでブログを開始する事ができます。

3,資産になる

お金を払って借りているスペースなので、まず、無くなる事はありません。万が一の為にバックアップを取る事もできるので、自分から辞めない限り、そのブログは一生残る事になります。
せっかく、一生懸命書いた記事が消えない安心を買うだけでも、お金を払うメリットになるはずです。

4,自分の好きなURLを使える

当ブログも独自ドメインを使用しています。
「campfan.info」
の部分です。
この部分は好きな文字を有料で取得する事ができます。(他の人が使っていると使用できません)

どうやってはじめるの?

用意するものは、
・独自ドメイン
・レンタルサーバー
の2つになります。

独自ドメインは、年1000円程度。レンタルサーバーは月に300円程度から借りる事ができます。

独自ドメインの準備

独自ドメインは複数の会社から取得する事ができますが、その中でも安価な
お名前ドットコム

か、
エックスドメイン

がおすすめです。

どちらかで、自分の好きなドメインを検索し、取得可能と出れば、この世にたった一つのURLを手にする事ができます。

レンタルサーバーの準備

レンタルサーバーは、ドメインがブログの住所だとすると、土地になります。
その土地に建物を立てていきます(ブログを作る)。

これもおすすめは、昔からあり、アクセスが集中した場合でもサイトが重くなりにくい、
エックスサーバー

か、
価格が安い
ロリポップスタンダードプラン

がおすすめです。
今回ドメインでおすすめした、エックスドメインと、エックスサーバーは、同じ会社ですので、詳しく無い方でも簡単に設定ができます。

ドメインを取得しレンタルサーバーを借りたら

ドメインとサーバーを紐付ける設定を行います。

エックスドメインの場合、ドメイン取得後にネームサーバーの設定画面を開き、エックスサーバーの設定情報を入れれば、設定が完了します。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php
ネームサーバー

この設定の反映には最大で2日ほどの時間がかかりますが、設定は以上です。

ブログシステムを入れる

エックスサーバーでの設定方法ですが、ワンクリックで無料ブログシステム「ワードプレス」のインストールが完了します。

ドメインと、レンタルサーバーの設定が終わったら、上記画面をエックスサーバー管理画面から表示し、「Wordpressを自動インストールする」
をクリックすれば完了です。

その後

ブログの名前を決めれば、すぐにブログを書き始める事ができます。
あとはお好みに合わせて、デザインを着せ替えたりする事も可能です。
デザインのきせかえは、「WP 無料テーマ」と検索すれば、たくさんヒットしますので、お好きなものを選び、インストールするだけです。

まとめ

聞き慣れない言葉などが出てくるので、難しそうに感じてしまう方もいると思いますが、一度やってしまえば案外簡単にできてしまいます。
ブログは長く続けて育てて行くものなので、自分好みの環境でブログを書き、多くの人に見てもらい、少しお小遣いが入れば、すっごくハッピーなのでは無いでしょうか。

コメント欄

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください